altered-states’s blog(@zapabob)

線維筋痛症闘病生活と微笑ましい日常をアップします

私の発達障害特性とストラテラ

ADHDの飽きっぽさなんでしょうか単なる筆不精とも言いましょうか・・・(ただドラクエのクリアに過集中してしまったともw)

大分日が空いてしまいましたねw

私の現在の診断書上の障害は主:鬱病 従:広汎性発達障害 となっており特に今のところADHDの確定診断は降りているわけでなく現時点ではストラテラを投薬されているといっただけで、来年更新する手帳更新の際に分かるのではないかと思います。

 

WAIS-3を受検した結果 言語性IQと動作性IQの差が30以上ありました。30以上の差がある場合統計学上有意に何らかの発達障害があることは間違いないとの文献も有りますし、自覚としても所謂定型発達の人とは異なる思考ルーチンや認知の違いは感じていたので納得でした。人とうまくやっていけないのはASD由来なのだと確信して安心やら残念やら…

発達協調運動障害もあるので球技、ダンス、細かい手作業はおろかおそらく車の運転も出来ないのではないかと思っています。

 

ただ広汎性発達障害(現在のASD:自閉症スペクトラム障害)の特性(社会性、コミュニケーション、想像力等の欠如)だけではない社会生活上の問題が多く、かねてからADHDの併存も有るのではと思っていました。朝に弱い、時間にルーズ、ケアレスミスの多さ、集中力のなさetc.etc

通院するたびに訴えますが、貴方には必要に思えないと言われ続けました。けれどGATBの結果やブプロピオンの話をするとやっと試しにストラテラが投薬されました。

1ヶ月40mg/dayで試してみましたが効果はテキメン!

こんなに普通の人は物事を楽に行うのかという気分を味わえる処方でした。

物事の見通しがつけやすくなったり朝ちゃんと起きる事が出来るようになったり今のところベネフィットが上回っています。

欲を言えば、コンサータも試してみたいところですがどうやら私にはあっていなさそうなのと主治医が懐疑派(認定医持っていない)であることから処方は難しそうです。

今日通院してストラテラが80mg/dayになりこれからどんな感じに推移していくのか期待しています。

ただ喉の渇きとかは結構キツいのでそれはそれでツライですが皆さんがおっしゃられるほど胃腸症状で悩む事なく投薬できているのはいい事だと思えます。f:id:altered_states:20170807213731j:image